top of page
検索

変なクセの話

自分にはいろんな”変なクセ”があることを自認してはいるんだけど

みんなってどれくらいその事を把握してたりする?


私は結構自分分析というか、自分のことをよく考えたりします。


昔からよくしてるけど、それ以上をしないな?

って改めて思ったことをほんのり吐き出し。



みんなお金好き?

嫌いな人の方が少ないかもしれないけど

私はそこまで執着とかはないタイプ。

執着はないけど、お金の事を考えるのは好き。


「今月はこのくらい働いたから、お給料はこれくらいかな?」

「手取りをこの金額と仮定して、月の生活費や支払いもろもろで残るのはこれくらいかな?」

「実際のお給料はこれくらいだった!自分の自由に使えるお金はどれくらい残るかな?」

「これ買いたいけど、貯金に回すお金はある?」


っていう感じに、仕事中に自分のお金の計算をするのが好き。


『買い物上手』と言うと聞こえは凄く良いんだけど

どっちかっていうと浪費癖の方が強いかな???

手元にある分のお金を使い切る

事が結構得意。


自分への買い物っていうのは年々減っていってて

結構人にAmazonで物を送りつけたり、オフ会とかの遠征費で使ったり…

が増えたかな?


自分の買い物になると

買って満足。

手元にあって満足。

とかでダンボール開封しないとか、商品を開封するのが数ヶ月後とか

そういうことしてしまうので

だったら誰かに何かあげて喜んでくれた方が嬉しいなとか

相手依存思考になりつつあるなとか思ったり。


仕事用の靴がそろそろ買い替え時だけど、買わなきゃなって思って2ヶ月が経ったかな。

それくらい結構自分に対してはざるだったりする(はよ買え)


話がちょっと逸れたかも。

戻そうね~



こういう出費の計算は毎月するけど

そういえば手持ちをもっと増やして、使えるお金の上限を上げるっていうこと

あまり考えたことなかったな?

ってふと思ったの。


特別何かを買ったりしてないけど、気づいたらお金が全然ないとかあってね。

「これ買いたいけど、買ったらちょっと銀行の中のお金が結構減っちゃって次のお給料まで持たせれるか…?」

っていうことはちょいちょいある。

その度に「別に買わなくていっか」ってなるから今の所不便してないんだけどね。



副業時代っていわれてるけど

仕事から家に帰って、お絵かきしてる時間削ってまで副業したいとも思わないし

絵をガッツリ副業にするつもりも特になくてでして

(ご依頼とか貰うときは本当にありがたいっていう気持ちと、満足してもらえるように頑張るぞ…!って気持ちで描かせてもらってます。いつもありがとうございます。)

緩やかに穏やかに生活出来れば良いなって思ってる関係で、向上心はまるっきりないっていうね。


運勢本で「お金の投資をするといいよ!」「お金の勉強するのいいよ!」ってめちゃめちゃ言われてるけど

自分には合わなそうだなって、ちょっと毛嫌いしてそうな部分もありそうとは思ってる。

お勉強嫌いだし。

難しいこととかよくわかんないし。


手元にあるものでやりくりするっていうのがもしかしたら好きなのかもね

なんて思ったり。


お金が減っても増えても特に何も変わらないけど

ゲーム感覚で使いきれるのかな、やり過ごせるのかなって遊んでる可能性が高いとり皮でした。


みんなは自分特有のお金に関するクセってある?

 
 
 

最新記事

すべて表示
美容室行った話

どうも、美容室に行って約5日が経ったとり皮だよ() そういや美容室行ったのにそのこと話してないじゃんって気づくまでに4日かかりました はい… 5月に入り、雨もじわじわと増えてきて あらまびっくり 髪をセットして家から出た瞬間 風に煽られ 湿気に包まれ 髪の毛がぐるんぐるん...

 
 
 
お久名古屋

明日は久しぶりに名古屋行って来ます、とり皮です。 名古屋の天然石ショップに用があって 一年ぶりに名古屋に弾丸お買い物です。 地元の天然石ショップ、全然ないのと あってもストーンマーケットで、覗いたら欲しいアイテムが無かったので名古屋まで行きます。...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page